MENU
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 相談の流れ
  • SHAFTの会
  • “自分を軸に、私の信念”
  • プライバシーポリシー
  • インタビュー過去に逮捕された方にインタビューしてきました。 更生への道のり、苦労話、逮捕された方に何を伝えたいですか?
  • コミュニティこのカテゴリーでは、 逮捕経験がある人同士でいい方向につながれるコミュニティーをつくっていければと思っています。
  • 元受刑者のおすすめいろんなジャンルの物を元受刑者がオススメするコーナーです。
  • 刑務所での生活実体験による刑務所での生活に関することを発信してます。
  • 出張先で行ったところ出張先で行ったところです。 自分と一緒に働きたい方も募集します。 出張が多いので、 観光地に行って、 楽しむことができます。
  • 前科者・元受刑者社会復帰の現実このカテゴリーでは、前科者・元受刑者が就労するのに苦労したことや、就労するためにどんなことをしてきたのか??社会復帰にあたり、どんな困難があったのか?? 自分の体験や、体験してきた方のお話を伺い、記事にしていきたいと思います。
  • 刑務所の制度、規則に関する情報刑務所の制度、規則に関する情報
  • 釈放後の社会復帰についての情報釈放後の社会復帰についての情報
  • 刑務所の取り組みや施策に関する情報
  • 刑務所の問題点
  • 受刑者の声、メッセージ
  • 自己啓発身近な人が逮捕された方が、 少しでも前向きなれるよう、そんな記事を書きたいと思ってます。
  • 読書メモ今実際に自分が読んでいる本で、メモしたいワード・考えさせられたワードをメモして、それに対して自分の意見を忘備録としてメモしてます。
  • 逮捕後の対応逮捕後の対応
元受刑者が書く、加害者及び加害者家族のためのブログ
ムショブログ
  •  よくある質問【FAQ】
  • お問い合わせ
  • “自分を軸に、私の信念”
  • 新しい仲間を募集!!
  • 相談の流れ
ムショブログ
  •  よくある質問【FAQ】
  • お問い合わせ
  • “自分を軸に、私の信念”
  • 新しい仲間を募集!!
  • 相談の流れ
  1. ホーム
  2. 刑務所での生活
  3. レア物について

レア物について

2024 3/12
刑務所での生活

この記事では、
5分程度で刑務所のレア物についてわかるようになります。

この記事を読んでほしい方

  • 身内が刑務所に行く人
  • これから刑務所に行く人
  • 刑務所のことに興味がある人
目次

レア物の条件

拘置所で購入できたり、
差し入れがされたもので
それが、
移送先の刑務所で買えないものです。

手に入れる方法

石鹸でいうと、植物物語、ミューズ、無添加石鹸の
3種類は移送先の刑務所で購入できるとします。
※ 月に一回、日用品の購入ができます。

LUX【ラックス】の石鹸が拘置所では買えて、
移送先の刑務所では買えない。

ここでレア物が手に入ります。

運次第

移送先の刑務所は
知らされないので、

何が購入できて、
購入できないのか?
行ってみないと分かりません。

レア物なるのか?
ならないのか?
もう運次第です。

確実に手に入れる方法があります。

レア物を確実に手に入れる方法

色付きのタオルです。
汚れが目立たない暗い色がオススメです。

黒が一番オススメです。

このレア物に使い道があります。

レア物の使い道

刑務所では新入訓練工場から一般の工場に配役されます。

詳しく知りたい方は下記のリンクへ
工場に行くまでの流れ

さて話を戻します。

一般の工場に行くと、
ほとんどの人は、
雑居部屋に行くと思います。

ここで100%独居房【一人部屋】に行く方法があります。

知りたい方は下記のリンクへ
100%独居房【一人部屋】に行く方法

さて、
レア物の使い道ですが、

※ 部屋の房長に渡す。

自分で使うよりも100%良いです。

理由
人間には返報性の法則というのがあり、
やってもらったことに対して、
何かで返したくなる思いが働きます。
ピンチに助けてくれる仲間は一人でも多い方がいいです。

悪い言い方をすれば
恩を売るということです。

不正授受という懲罰対象になりますが、

部屋がまとまっていなければ、
そもそも授受をしないですし、

※ 部屋のみんなに渡せばいいだけ。
【みんな共犯にすればチンコロされない】

レア物の使い道はこの一択です。

これから刑務所に行く人が身近にいたら、
レア物を差し入れてください。
必ず役立ちます。

追記

自分の経験談を元に作成しています。
自分の記憶違いで、間違えがある可能性があります。
もし間違えていることがありましたら、
お気軽にお問い合わせいただけたら幸いです。
またこの記事を読んで気になったこと、質問したいことがあれば、お気軽にお問合せください。

刑務所での生活
あなたの大切な人に知らせてください!!
  • URLをコピーしました!
  • 配食係について
  • 【刑務所】面会について

この記事を書いた人

neo_prisonのアバター neo_prison

関連記事

  • 川越少年刑務所で叩き込まれるルール
  • 新入訓練工場で叩き込まれること
  • 矯正指導日について
  • 懲罰
  • 懲罰対象になる刑務所ではやってはいけないこと!
  • 刑務所の種類
  • 座作業【居室】の種類
  • 刑務所のいじめについて

コメント

コメントする コメントをキャンセル

最近の投稿

  • 闇バイトが与える影響とは?
  • 闇バイトから抜け出すリスク
  • 【若者向け】塀の中で心を支える──10代〜20代後半に贈りたい本5選
  • 塀の中のあなたへ──家族が“心を込めて差し入れたい”本5選
  • 塀の中にいる君へ届けたい──心を支えてくれる「人生を変える本」5選

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

カテゴリー

  • 元受刑者だから伝えたいこと
  • 元受刑者のおすすめ
  • 出張先で行ったところ
  • 刑務所での生活
  • 刑務所の制度、規則に関する情報
  • 刑務所の取り組みや施策に関する情報
  • 前科者・元受刑者社会復帰の現実
  • 現在刑務所に務めている人の話
  • 逮捕後の対応

© ムショブログ.

目次