MENU
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 相談の流れ
  • SHAFTの会
  • “自分を軸に、私の信念”
  • プライバシーポリシー
  • インタビュー過去に逮捕された方にインタビューしてきました。 更生への道のり、苦労話、逮捕された方に何を伝えたいですか?
  • コミュニティこのカテゴリーでは、 逮捕経験がある人同士でいい方向につながれるコミュニティーをつくっていければと思っています。
  • 元受刑者のおすすめいろんなジャンルの物を元受刑者がオススメするコーナーです。
  • 刑務所での生活実体験による刑務所での生活に関することを発信してます。
  • 出張先で行ったところ出張先で行ったところです。 自分と一緒に働きたい方も募集します。 出張が多いので、 観光地に行って、 楽しむことができます。
  • 前科者・元受刑者社会復帰の現実このカテゴリーでは、前科者・元受刑者が就労するのに苦労したことや、就労するためにどんなことをしてきたのか??社会復帰にあたり、どんな困難があったのか?? 自分の体験や、体験してきた方のお話を伺い、記事にしていきたいと思います。
  • 刑務所の制度、規則に関する情報刑務所の制度、規則に関する情報
  • 釈放後の社会復帰についての情報釈放後の社会復帰についての情報
  • 刑務所の取り組みや施策に関する情報
  • 刑務所の問題点
  • 受刑者の声、メッセージ
  • 自己啓発身近な人が逮捕された方が、 少しでも前向きなれるよう、そんな記事を書きたいと思ってます。
  • 読書メモ今実際に自分が読んでいる本で、メモしたいワード・考えさせられたワードをメモして、それに対して自分の意見を忘備録としてメモしてます。
  • 逮捕後の対応逮捕後の対応
元受刑者が書く、加害者及び加害者家族のためのブログ
ムショブログ
  •  よくある質問【FAQ】
  • お問い合わせ
  • “自分を軸に、私の信念”
  • 新しい仲間を募集!!
  • 相談の流れ
ムショブログ
  •  よくある質問【FAQ】
  • お問い合わせ
  • “自分を軸に、私の信念”
  • 新しい仲間を募集!!
  • 相談の流れ
  1. ホーム
  2. 現在刑務所に務めている人の話
  3. 2024_9_16現在大阪刑務所に努めているOさんの話。

2024_9_16現在大阪刑務所に努めているOさんの話。

2024 9/16
現在刑務所に務めている人の話

2024_9_16日
現在大阪刑務所に務めているの話をしていこうと思います。

今現在、
大阪刑務所に務めている人の話になるので、
刑務所のリアルが、わかる記事になると思います。

目次

優遇処置について

違う記事にも書いてありますが、
刑務所によって違うので、
今回は大阪刑務所について書いていきます。

半年に一回4月と10月に行われます。

受刑生活の態度を評価して、
1類から5類及び指定なしの6区分に分かれています。

入所から6ヶ月は指定なしで始まります。

大阪刑務所では、
3年6か月無事故、無違反で、2類に指定されるみたいです。

ですが、
実際には、
4年間無事故、無違反で
2類になれるみたいです。

名古屋刑務所では、
入所から、
2年で2類に指定される人もいるみたいです。

神戸刑務所でも
入所から、
2年で2類に指定される人もいるみたいです。

比べてみると、
大阪刑務所は2類になるまで、
厳しい取り扱いになっているみたいです。

自分がいた、
川越は、役職がつけば、
1年で2類になる人もいます。

静岡も1年で2類になれる人もいました。

2類の特権

大阪刑務所の場合

3類集会、2類集会に参加することができ、
内容は、
お菓子を自分で購入し、
作業中に30分間喫食をしながら、
TV番組をみることができます。

名古屋刑務所の場合

3類集会、2類集会に参加することができ、
内容は、
約2時間映画を観ながら喫食するみたいです。

名古屋刑務所はその他に、
作業が終わり、
舎房に戻ってきて、
17時~就寝時間【20時55分】までテレビ視聴ができ、
免業日【土・日・祝】は、
9時~20時55分までTV視聴ができるみたいです。

大阪刑務所では2類になっても、
TV視聴の恩恵はないみたいです。

刑罰が拘禁刑に統一

現在は懲役、禁固刑の2つがあり、

それが2025_6_1に統一されたみたいです。

懲役と禁錮の違いは、
懲役には労務作業が義務付けられているのに対し、
禁錮には労務作業が義務付けられていないことです。

懲役と禁錮はどちらも
刑務所に収容して自由を奪う刑罰ですが、

懲役は刑務所内での作業
(木工、印刷、洋裁など)が義務付けられているのに対し、

禁錮はそのような義務はありません。

禁錮は、
主に政治犯や過失犯(例えば過失運転致死罪など)に適用されます。

一般的に禁錮刑は、
懲役刑より刑罰としては「軽い」とされています。

2024_9_1から
大阪刑務所では、
準備として、
連行時の行進【軍隊みたいな行進】が
無くなり、
自由行進になったみたいです。

最後に

この記事は、
大阪刑務所の話になります。

他の刑務所では、
違うことがありますので、

何かわからないこと、
相談したいことがありましたら、

下記のLINEで友達追加をして、
お気軽にお問い合わせください。

友だち追加



現在刑務所に務めている人の話
あなたの大切な人に知らせてください!!
  • URLをコピーしました!
  • 無駄な8年間を過ごした人からのメッセージ
  • 大阪刑務所の仮釈放について

この記事を書いた人

neo_prisonのアバター neo_prison

関連記事

  • 2024_8_20現在大阪刑務所に努めているOさんの話。

コメント

コメントする コメントをキャンセル

最近の投稿

  • 闇バイトから抜け出せるのか?
  • 闇バイトが与える影響とは?
  • 闇バイトから抜け出すリスク
  • 【若者向け】塀の中で心を支える──10代〜20代後半に贈りたい本5選
  • 塀の中のあなたへ──家族が“心を込めて差し入れたい”本5選

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

カテゴリー

  • 元受刑者だから伝えたいこと
  • 元受刑者のおすすめ
  • 出張先で行ったところ
  • 刑務所での生活
  • 刑務所の制度、規則に関する情報
  • 刑務所の取り組みや施策に関する情報
  • 前科者・元受刑者社会復帰の現実
  • 未分類
  • 現在刑務所に務めている人の話
  • 逮捕後の対応

© ムショブログ.

目次