MENU
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 相談の流れ
  • SHAFTの会
  • “自分を軸に、私の信念”
  • プライバシーポリシー
  • インタビュー過去に逮捕された方にインタビューしてきました。 更生への道のり、苦労話、逮捕された方に何を伝えたいですか?
  • コミュニティこのカテゴリーでは、 逮捕経験がある人同士でいい方向につながれるコミュニティーをつくっていければと思っています。
  • 元受刑者のおすすめいろんなジャンルの物を元受刑者がオススメするコーナーです。
  • 刑務所での生活実体験による刑務所での生活に関することを発信してます。
  • 出張先で行ったところ出張先で行ったところです。 自分と一緒に働きたい方も募集します。 出張が多いので、 観光地に行って、 楽しむことができます。
  • 前科者・元受刑者社会復帰の現実このカテゴリーでは、前科者・元受刑者が就労するのに苦労したことや、就労するためにどんなことをしてきたのか??社会復帰にあたり、どんな困難があったのか?? 自分の体験や、体験してきた方のお話を伺い、記事にしていきたいと思います。
  • 刑務所の制度、規則に関する情報刑務所の制度、規則に関する情報
  • 釈放後の社会復帰についての情報釈放後の社会復帰についての情報
  • 刑務所の取り組みや施策に関する情報
  • 刑務所の問題点
  • 受刑者の声、メッセージ
  • 自己啓発身近な人が逮捕された方が、 少しでも前向きなれるよう、そんな記事を書きたいと思ってます。
  • 読書メモ今実際に自分が読んでいる本で、メモしたいワード・考えさせられたワードをメモして、それに対して自分の意見を忘備録としてメモしてます。
  • 逮捕後の対応逮捕後の対応
元受刑者が書く、加害者及び加害者家族のためのブログ
ムショブログ
  •  よくある質問【FAQ】
  • お問い合わせ
  • “自分を軸に、私の信念”
  • 新しい仲間を募集!!
  • 相談の流れ
ムショブログ
  •  よくある質問【FAQ】
  • お問い合わせ
  • “自分を軸に、私の信念”
  • 新しい仲間を募集!!
  • 相談の流れ
  1. ホーム
  2. 元受刑者のおすすめ
  3. 元受刑者がおすすめする本

元受刑者がおすすめする本

2024 9/18
元受刑者のおすすめ

この記事を読んでほしい人

  • 身近な人が刑務所に入っている方
  • 暇でどんな本を読もうか悩んでいる方
  • 小説を読みたいけど、
    どんな本を読めばいいのか悩んでいる方
  • 身近な人が逮捕された方

この記事では、
少なく見積もって、
1000冊以上小説を読んだ
元受刑者が
教えるオススメ本が分かります。

本を読む習慣ができると

【人生が変わります】

理由は
学べます。

今は分からなくても、
本を読み続け、
その時が来ればわかります。

みなさんにも
こんな経験はないですか?

※ 【一人暮らしをして、
親のありがたみがわかるようになったこと】

【ホームレスになりかけ、
貧乏を経験したら、
貧乏がまったく怖くないと気付いたこと】

【一人で映画は無理と思っていたけど、
実際に行ってみたら大丈夫だったとか】

共通するのは、
経験して初めて
分かるようになることです。

本を読み続ける習慣も同じで、
経験しないとわからないことです。

さて、
元受刑者がオススメする本だけでも読んで
本の面白さを知って、
これを機に、
本を読む習慣を手に入れましょう!!

全てあげるとキリがないので、
5冊に絞ります。

目次

刑務所で絶対読むべき本

  • 原因と結果の法則
  • 世界最強の商人
  • 7つの習慣
  • 影響力の武器【第3版】
  • 貞観政要 出口治明

この5冊は読むべきです。
全て自己啓発になってしまいましたが、

今までの人生を
人のせいにしてきた私が
環境のせいにしてきた私が、


自分とちゃんと向き合えるようになり、
他責をすることなく、
努力を積み上げるきっかけになりました。

漫画

  • 鬼滅の刃
  • 宇宙兄弟
  • ここは今から倫理です
  • 前科者
  • 囚人リク

息抜きの為の漫画です。
時間はあるので、
内容問わず、
文字数が少ない漫画よりは、
文字数が多い漫画の方が自分は好きでした。

デスノートは読み応えありました。

漫画にも、
恋愛もの、
ミステリもの、
ギャグ要素があるもの、

個人的に好きな漫画は、
感情が揺さぶられる漫画でした。

小説

  • 手紙 東野圭吾
  • ギャングスターレッスン 垣根涼介
  • 姫川玲子シリーズ 誉田哲也
  • 君の膵臓を食べたい 住野よる
  • ハリーポッターシリーズ

他にもたくさんあります。
5冊と言わず10冊にしたいぐらいです。

自己啓発

刑務所で絶対読むべき本と被るので
被らないように選択していきます。

  • 夢をかなえるゾウシリーズ 水野敬也
  • 人を動かす D・カーネギー
  • 嫌われる勇気 岸見一郎 古賀史健
  • ※ 喜ばれる人になりなさい 永松 茂久

※は出所後に読んでいます。

自己啓発は
たくさんの本を読みました。
同じような言葉を
言い方、
表現を変えている
本がほとんどです。

ズリ本

エロ本のことを指します

  • S級素人シリーズ
  • ロシアの妖精

出所して時間が経ちすぎて、
忘れてます。

※ オススメの本がありましたら、
ぜひコメント欄へ

オススメ著者

著者は被ってしまいますが、
ご容赦ください。

  • 東野圭吾
  • 辻村深月
  • 新堂冬樹
  • 水野敬也
  • 司馬遼太郎

自伝本

  • 道を開く 松下幸之助
  • SHOE DOG (シュードック)
     フィル・ナイト

その他

  • 歌詞本
  • 自重筋トレの本
  • 文字がキレイに
    書けるようになる練習帳
  • 好きな芸能人の写真集

雑誌

  • the21
  • 歴史群像
  • モノクロ
  • ダ・ヴィンチ
  • ファッション誌

一番良かったと思うのは、
the21でした。

ビジネス誌です。
ビジネス系の本を紹介してくれますし、
刑務所の中でも実践できる
役立つ情報が載ってます。

ダ・ヴィンチは新刊の情報
本の紹介、

差し入れに悩んでいるなら、
毎月送ってあげると、
雑誌を読んだ相手から、
この本がほしいとお願いされます。

感動・泣ける

被らないよう
同じ小説を避けます。

  • 君は月夜に光り輝く 佐野徹夜
  • 余命10年 小坂流加
  • とんび 重松清
  • とりつくしま 東 直子
  • 星の王子さま 
    アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ

以上が元受刑者が勧める
オススメの本です。
近日中にこの記事から
購入できるよう書き上げます。
気長にお待ちください。

元受刑者のおすすめ
元受刑者がオススメする本
あなたの大切な人に知らせてください!!
  • URLをコピーしました!
  • 【刑務所】差し入れについて
  • 【刑務所】優遇区分について

この記事を書いた人

neo_prisonのアバター neo_prison

関連記事

  • 【若者向け】塀の中で心を支える──10代〜20代後半に贈りたい本5選
  • 塀の中のあなたへ──家族が“心を込めて差し入れたい”本5選
  • 塀の中にいる君へ届けたい──心を支えてくれる「人生を変える本」5選
  • オススメする本【7つの習慣】
  • 元受刑者がオススメする小説【東野圭吾 手紙】

コメント

コメントする コメントをキャンセル

最近の投稿

  • 闇バイトが与える影響とは?
  • 闇バイトから抜け出すリスク
  • 【若者向け】塀の中で心を支える──10代〜20代後半に贈りたい本5選
  • 塀の中のあなたへ──家族が“心を込めて差し入れたい”本5選
  • 塀の中にいる君へ届けたい──心を支えてくれる「人生を変える本」5選

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

カテゴリー

  • 元受刑者だから伝えたいこと
  • 元受刑者のおすすめ
  • 出張先で行ったところ
  • 刑務所での生活
  • 刑務所の制度、規則に関する情報
  • 刑務所の取り組みや施策に関する情報
  • 前科者・元受刑者社会復帰の現実
  • 現在刑務所に務めている人の話
  • 逮捕後の対応

© ムショブログ.

目次